スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at


 ・・・2月のメニュー・・・

●おからハンバーグ&玄米ごはん
●オートミールクッキー
●蒸し野菜の豆乳マヨネーズがけ


おからとキヌアを使った食べ応えのある、ハンバーグは玄米ご飯とよく合います♪
ミネラル・アミノ酸を豊富に含み、「スーパー穀物」とも呼ばれるキヌアのプチプチ感もおもしろい!

「食物繊維たっぷりのオートミールクッキーは、ザクッザクッと歯ごたえもよく、美味♪

低カロリーの豆乳マヨネーズの作り方も伝授します。

参加お待ちしてます♪

参加申し込み、詳細はこちら


只今、予約受付中!

【開催日】2月28日(日)10:30~*約120分のクラス。

●開催場所:自然の英語工房(予約の方には詳しい地図を送ります)




******************************************************

¥1,000のお試しレッスン受付中!
1月は入会金半額キャンペーンでお得♪
詳しくはこちら>>

教室の携帯サイトはこちら>>

・・・リラックスヨガ始まります・・・
アロマの香りとキャンドルの灯りで癒されます♪
詳しくはこちら>>

NYヨガの人気カリスマ講師Jules先生が3/29に佐賀へやってきます!
うちの教室が主催で、特別クラス開催!
詳しくはこちら>>

英語工房on twitter...follow me!

*****************************************************


  




We don't have to give up bagels'&cream cheese just because we're vegan.

Here's very simpe recipe for vegan cream cheese : )

<recipe for vegan cream cheese>

500ml soymilk warmed to 60℃, turn off heat, add 1tbs lemon juice, 1tbs vinegar, mix with spatula, cool down, squeeze out liquid with cloth, add salt to taste(1/4tsp), add 1/2tbs grapeseed oil


<豆乳クリームチーズ>

低カロリーで、地球にやさしい♪
本物のクリームチーズより安く作れます。

この簡単に作れる、豆乳クリームチーズレシピがあれば、ビーガンだからって、クリームチーズをあきらめる必要なし!

材料:
無調整豆乳 500ml
レモン汁 大さじ1
酢    大さじ1
塩    小さじ1/4
グレープシードオイル 大さじ半分



1. 無調整豆乳500mlを60℃くらいまで鍋で温める。

2. 火を消し、レモン汁(大さじ1)と、酢(大さじ1)を入れて木べらで混ぜる。

3. 少し冷ましてから、薄い布に入れて絞る。(出てきた汁は、パンを焼く時などに使える)

4. 塩(小さじ1/4)と、グレープシードオイル(大さじ半、なければサラダ油でもOK)を入れて、よく混ぜる。


ベーグル、フランスパン、クラッカーなどに塗って食べたり、色々、試してみてくださいね♪








  


Posted by meg at 09:17Comments(0)超簡単レシピ